「自分」を仕事にする生き方 [ はあちゅう ]
はあちゅう 幻冬舎ジブン オ シゴト ニ スル イキカタ ハアチュウ 発行年月:2017年12月 予約締切日:2017年12月18日 ページ数:268p サイズ:単行本 ISBN:9784344032293 はあちゅう(ハアチュウ) ブロガー・作家。
1986年生まれ。
慶應義塾大学法学部卒。
在学中に友人と企画した期間限定ブログが1日47万PVを記録し、ブログ本を出版。
卒業旅行は企業からスポンサーを募り、タダで世界一周を敢行した。
卒業後は、電通のコピーライター、トレンダーズを経てフリーに。
ネットと紙を中心に媒体を横断した発信を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 自分のすべてを有効活用しながら楽しく、無駄なく生きていく。
→自分の中に埋もれた好きを見つける方法/2 仕事は、自分が生きやすい世界をつくるためにある。
→好きなことをお金に換える方法/3 会社を辞めることだけが、自由に生きることじゃない。
→自分の肩書きをつくる方法/4 楽しそうなことにはどんどん飛び込む。
→行動を多くし、決断を速くする方法/5 あたりさわりのない、いい人のままで終わらない。
→人を惹きつける方法/6 こだわりも熱意もない仕事はただの作業だ。
→信頼を得る仕事のやり方/7 誰だって不安とともに生きている。
→頑張れない時の身のこなし方/8 自分を仕事に。
生きることを趣味に。
→人生をフルに楽しむ方法 何もやらないうちから不安になるなんて無意味!ネット界のスターが実践する自分を武器にする極意。
言い訳だらけの人生から脱出しよう。
本 人文・思想・社会 心理学 生き方・人生論 人文・思想・社会 宗教・倫理 倫理学 美容・暮らし・健康・料理 生き方・リラクゼーション 生き方
- 商品価格:1,404円
- レビュー件数:2件
- レビュー平均:4.5(5点満点)
はあちゅう 関連ツイート
RT @oriduru19708: 桜を見る会、ほとんど知らない人ばっかりだけど、さかなクンが行ってたのが地味にショック。デーブ・スペクターとはあちゅうも。はあちゅうは伊藤詩織さんと対談もしてたのに。
@maofutie 2018/04/23 23:37
この中に出てくる江國さんの小説は、「流しのしたの骨」だ。(だよね?)
瞬時で分かったことが、江國ファンとして嬉しい。
約1か月前のVoicyを今頃聴いて申し訳ないことです。
はあちゅうのラジオごっこ - はあちゅう
村上萌ちゃんの… https://t.co/sIjQ48Uk0t@takasagoya0802 2018/04/23 21:28
RT @ha_chu: 成功するには才能も必要だけど正しい時に正しい場所に飛び込む勇気も大切。はあちゅうサロンは2千人を目指していて、そうなると局長はかなりの影響力を手にすると思う。それだけ責任も重いけど、就任は立候補、テストは無し。チャンスを取りに行った人に大きなリターンを渡…
@newlife_nirou 2018/04/23 16:07