自由研究攻略サイト
自由研究の最安値情報、格安でお届けしています。
【ママ割エントリーでP5倍】クリアソープ レンジで手作り石けん石鹸キット 夏休みや冬休みの工作・イベントにも最適 手作り材料 夏休み/冬休みの工作キット 手作りキット小学生の自由研究 自由工作 工作 キットに!



楽天BOX受取対象商品 商品情報 セット内容 基本型用型(直径約80×深さ約20ミリの半球型)小物用型(最大長50ミリの魚、貝殻、星、ハートの型)細かくした石けん200g(2個製作可能)色つけ用石鹸(青、赤、黄各1.5g) 関連商品 補充用せっけんはこちら ※ご注意 離島・一部地域への配送は、中継手数料をいただく場合がございます。
◆石けんを電子レンジで約30〜60秒加熱して液状にし型に流し込んで冷蔵庫で15〜30分冷やすときれいな透明石けんを作ることができます。
型の中にビーズやスパンコールなどを流し込んだり形、色などアレンジして自分だけのオリジナル石けんを作りましょう。
◆基本型(直径約80×深さ約20ミリの半球型)小物用の型(最大長約50ミリの魚、貝殻、星、ハートの型)はPET樹脂製の容器本体の上下を型取り用として使用します。
グリセリン石けんなのでお肌にやさしくお子様にも安心です。
◆夏休みや冬休みの、自由研究・自由工作に最適です。
◆子供会のイベントや工作教室・クラフト教室など、科学工作のイベントにも喜ばれます。
◆小学校低学年のお子様から、内容により中学生や大人まで簡単に楽しむことができます。
◆夏休みの宿題に、男の子でも女の子でも楽しんで作ることができます。
クリアソープ石けんの作り方 基本石けんを作る 透明石けん粒約100gを耐熱性の容器(マグカップ等)に移します。
※ここで色付石けんを入れるとパステル調の石けんになります。
電子レンジで30〜60秒加熱すると液状になります。
※かたまりが残っている場合は、さらに10秒加熱します。
約1分程冷まし、付属の容器の基本型に流し込み冷蔵庫で約30分冷やします。
固まったら容器の裏側を押して取り出し出来上がり。
小物用石けんを作る 色付石けんを半分と透明石けん10粒程度を耐熱性の容器(マグカップ等)に移します。
電子レンジで約10秒加熱し、かき混ぜると液状になります。
※かたまりが残っている場合は、さらに10秒加熱します。
約30秒程冷まし、付属の小物用型に流し込み、冷蔵庫で焼く15分冷やして出来上がり。
ちょっとひと工夫♪
流し込んだ石けんに造花・小物等を置きスプーンで10秒位押さえ全体を浸します。
※硬いものを入れた場合、石けんとして使う時、ケガに注意してください。
失敗しない注ぎ方 溶かした石けんを紙コップに移し、コップの縁をつまんで注ぎ口を作って流し込むと上手に注げます。
- 商品価格:900円
- レビュー件数:19件
- レビュー平均:4.58
自由研究 関連ツイート
【面白かったらRT】【小学3年】長男は小3の自由研究で簡単な絵本を点字に訳し提出しました。学校を代表して地域の作品展に出品し、受賞しました。
@t_shimizu_kun 2018/04/23 22:10
RT @Suminagashi1904: @ssi_TL
理一「なぜ40日近くある夏休みに、わざわざ自由研究を課すのか、面倒ではないか、という疑問を同級生は次々にこぼしていたが、私からしてみれば40日かけて答えを出せる研究を始められる絶好の機会なわけで、そのために他の課題は休…@Himawariyarou 2018/04/23 22:37
@MTUIS6 俺のパンツサイクルが観察できる!
夏休みの自由研究にぴったり@shinema0324 2018/04/24 00:03