〈 二足歩行ロボットキット 〉 KXR-L2 ヒューマノイド型 [03130]【近藤科学】【楽ギフ_包装】
ギフト対応『KXR』シリーズは、目的に応じて自由に入れ替え可能なように外形を共通化した2種類のスペックのサーボモーター、ビス止めによって初めての方でも簡単・確実に組立可能な30種類以上の樹脂製フレームパーツ、ロボットのモーション(動き)作成を楽しく学べるコントロールボードとソフトウェアによって構成されています。
従来、ロボットキットは「2足歩行人型)ロボット」「カメ型ロボット」「アーム型ロボット」といった、各々が独立したキットとしてパッケージングされていました。
例えば、カメ型ロボットを人型ロボットに作り替えたければ、そのために必要な部品を設計し、自作する必要があったのです。
しかし、今回発売する『KXR』は、豊富に用意された同シリーズの部品を組み合わせるだけで、各セットからあらゆるロボット作例へ組み替えることができます。
無線操縦機器や各種センサーなどのオプションパーツも充実しており、ユーザーオリジナルのロボット製作ですらも、容易に行えるよう設計されています。
エントリーレベルのキットから、本格的なロボットの制御に至るまで、お求めやすい価格でステップアップできる国産のロボットキットです。
【KXRオプションパーツを追加可能】 KXRシリーズ最大の魅力である「組替自由」を実現するために多数の オプションパーツをご用意しました。
KXRのキットをベースに、パーツを組合せるだけで簡単に自分に合った ロボットに組み替えることが可能です。
例えば、脚の構造を変えたり、手先にグリッパーハンドを装着したり、 頭部の可動軸を増やしたり。
アイデア次第でロボットがどんどん進化していきます。
【ジョイントベースはナット交換式】 組み立ての基礎となるジョイントベースパーツは、複数回の組み替えに 対応するためにナットが装着できるようになっています。
ビスのねじ込みはナットへ行いますので、ねじ止めを繰り返すことで なめがちなねじ穴を、簡単に復活させることが可能です。
【特殊素材のパーツ群】 アームやジョイントパーツ類は、ガラス繊維入りの強化樹脂を採用し、 耐久性が高くロボットの激しい動作に十分耐える強度を確保しています。
【しっかりとした二足歩行】 KRSシリーズのノウハウを継承したKRS-3301を使用することで、ロボット がしっかりとした動作を行うことが可能です。
さらに、全体の重量を軽くすることでサーボへの負担を軽減し、安定した 二足歩行を実現しました。
(総重量:約1100g) 【キット内容】 ・強化樹脂パーツ ・コントロールボードRCB-4mini ・サーボモータ KRS-3301 ICS ×16 ・ROBOパワーセル Eタイプ 6N-800mAh Ni-MH ・充電器BX-32MH ・Dual USB アダプターHS ・CD-ROM(マニュアル一式、サンプルモーションなど) ・その他パーツ ・対応OS/Windows Vista(SP1推奨),Windows7 / 8 / 8.1 / 10 ・CD-ROMドライブ(ソフトウェアインストール用) ・USBポート(1.1/2.0) ※使用する.NETのシステム要件を満たすこと。
295(H) x 197(W) x 107(D)mm 約1100g(バッテリー含む) ■小型充電器が付属します。
KXRのセットにはUSB接続タイプの小型充電器が付属します。
こちらは、スマートフォンの充電などで使用するUSB対応のACアダプターに 対応しています。
1〜2A出力タイプのACアダプターにてご利用ください。
【ご注意ください】 こちらの充電器はPCのUSBから充電することはできません。
PCから充電した場合、PC本体が破損する可能性がありますので 絶対に接続しないよう、ご注意をお願い致します。
新着ワード:【robotshoprobot】
- 商品価格:75,384円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0.0(5点満点)
ロボットキット 関連ツイート
RT @TSUKUMO_ROBOT: エレキット フォロ:MR-9107 赤外線レーダー搭載した、音と光のエフェクトで感情を豊かに表現する、6足歩行のロボット工作キット https://t.co/QkDQiblMyy https://t.co/FwGYZLXEB9
@nisogi0234 2018/04/23 22:11
私、叔母の愚か者!姪っ子達にニンテンドーラボのキットを買ってあげたいなと思って勝手に買う前に姉にお伺い😉✨そしたら「高いからいいよ💦」って遠慮されたの。
違う、そうじゃない。
私、Switch持ってないの😅あのね、私ね、釣りやりた… https://t.co/Zy6i7XNzL0@oroka_mono 2018/04/23 21:56
RT @TSUKUMO_ROBOT: エレキット フォロ:MR-9107 赤外線レーダー搭載した、音と光のエフェクトで感情を豊かに表現する、6足歩行のロボット工作キット https://t.co/QkDQiblMyy https://t.co/FwGYZLXEB9
@tuchinoko_fmn02 2018/04/23 19:51