Makeblock mBot(プログラミング・教育ロボットキット・知育ロボット・Bluetooth版) EZ8-MBSET001【送料無料】
すべての子どもたちのために作られた初心者向けロボット。
ドラッグ&ドロップでプログラムを組み、mBotをコントロール可能。
機能拡張パックを追加することにより、より面白い多種多様な機能をもったロボットにアップグレードできる、教育ロボットキット。
Makeblock社製。
mBot<特長>●お子様のプログラミング体験に最適なロボットキットです。
●安全・簡単な設計で、組み立てから動きの制御までをひと通り体験することができ、お子さんの創造性・論理性を育みます。
●ドライバーだけで10分程度で簡単に組み立てられます。
●付属のリモコンや、スマホ・タブレットアプリから操作できます。
●入門用のソフトを使ってさらに細かい制御が可能です。
●mBotに対して様々な制御を行い、プログラミングについての知識を深めることができます。
●基盤部分のLEDが子どもの目を刺激しないよう、保護カバーが付いています。
<仕様>■サイズ:W170×D130×H90mm(完成後)■重量:約500g■ワイヤレス方式:Bluetooth■プログラミングソフトウェア:Arduino IDEmBlock(Windows、Mac OS)mBlockly for mBot(iPad専用)■入力:ライトセンサー、ボタン、赤外線受信機、超音波センサー、ライントレースセンサー■出力:ブザー、RGB LED、赤外線送信機、モーター ×2■マイクコントローラー:ATmega328■電源:3.7Vリチウムバッテリー、または1.5V単三乾電池4本※キットには含まれておりません。
■生産国:中国■保証期間:初期不良のみ■取扱説明書:あり(日本語)◆Makeblock製品のお客様サポートについて◆商品の仕様確認等の詳しい使用方法に関するお問い合わせにつきましてはMakeblockサポートへ直接ご連絡をお願い致します。
※メールでのお問合わせになります。
<Makeblockテクニカルサポート>E-mail jp@makeblock.com
- 商品価格:14,450円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0.0(5点満点)
ロボットキット 関連ツイート
RT @TSUKUMO_ROBOT: エレキット フォロ:MR-9107 赤外線レーダー搭載した、音と光のエフェクトで感情を豊かに表現する、6足歩行のロボット工作キット https://t.co/QkDQiblMyy https://t.co/FwGYZLXEB9
@tuchinoko_fmn02 2018/04/23 19:51
RT @pyocotan: とりあえずニンテンドーラボはバラエティキットもロボットキットも全部作り終えていろいろ遊んでるところ。やっぱり楽しい。期待どおりだ。ここから先、自分で発想したものを作るあたりからが本編のような気もしている。
@haniwa_ninshin 2018/04/23 18:37
RT @He_Channel: ↓【本日の動画】↓
https://t.co/rtck3xTmaW
【ニンテンドーラボ】Nintendo Labo ロボットキットで遊んだよ! ROBOT KIT
#ニンテンドーラボ #NintendoLabo #ロボットキット #ROBOTK…@He_Channel 2018/04/23 22:34